なごみ歯科

診療のご案内
MEDICAL CONTENTS

歯科

虫歯や歯周病、知覚過敏などの治療や予防、また、さし歯や入れ歯など、歯と口に関する治療全般を行います。
その他インプラントや歯並び、歯を白くしたいなど審美的な治療のご相談も受け付けております。
患者さまの症状やお悩みに合わせ、最適な治療をご提案します。





小児歯科

歯科ももちろんそうですが、小児歯科治療の最大の目的は「自分の歯で一生を過ごす事」です。
小さい頃から早急な対策をしておくと健康な永久歯が育成され、虫歯になりにくい歯にすることができます。
歯科医院でのお手入れはもちろんですが、家庭でも虫歯を予防する積極的な習慣を実践してください。





矯正歯科

矯正歯科とは、歯並びと噛み合わせをキレイに整える歯科治療です。
矯正装置を使って歯を移動させ、きちんとした噛み合わせにします。
歯のガタツキをなくすことにより歯の健康状態を良くして、歯の寿命を延ばすという予防的な効果も持ち合わせております。

ご来院時にお持ちいただくもの

  • マイナ保険証
    マイナ保険証
  • お薬手帳(お持ちの方)
    お薬手帳
    (お持ちの方)
  • 受給者証(お持ちの方)
    受給者証
    (お持ちの方)
  • 紹介状(お持ちの方)
    紹介状
    (お持ちの方)

高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される
患者さまにつきましては、「限度額認定証」は不要です。

  • ※マイナ保険証を利用されない方は、「資格確認書」または「有効期限内の健康保険証」をご持参ください。
    なお、マイナンバーカードを持っているものの健康保険証としての利用登録を行っていない場合は、当院に設置しているカードリーダーから手続きすることが可能です。(ご自身の「マイナポータル」からも手続き可能です。)
  • ▶︎マイナ保険証については、下記厚生労働省 HPをご覧ください。
    マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
  • ※「マイナ保険証」、「資格確認書」、「有効期限内の健康保険証」のいずれもご提示いただけない場合は、自費診療となりますのでご注意ください。
  • ※お薬手帳や内服中のお薬は、当院でお薬を処方する際、飲み合わせや体質に合うかの参考にします。
  • ※公費は紙の受給者証での確認が必要となりますので、ご持参をお願いいたします。
  • ※他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、受付でご提示ください。

院内設備

FACILITY

キッズルーム

小さなお子さま連れでも安心してご来院いただけます。また、バリアフリー施設ですので、ベビーカーや車いすでもご利用いただけます。

清潔な消毒室

器具専用の洗浄器・滅菌機器等を使用し、徹底した感染対策を行っております。また、院内は空気清浄装置により常にクリーンな環境をつくっております。

AED完備

偶発症に対する緊急時の対応、医療事故、感染症対策等の医療安全対策に係る研修を修了し、万が一にも安心で安全な対応をします。



診療科目 歯科/小児歯科/矯正歯科

休診日 木曜日/日曜日・祝日

所在地

〒481-0012
愛知県北名古屋市久地野北浦99-1



プライバシーポリシー

© Copyright 2013 なごみ歯科 All rights reserved.